
閲覧数:1,153 views
前編:ブログランキングはアクセス数アップに繋がるの?期待は見込めません(初級者向け)
後編:ブログランキングはSEO的に意味があるの?多分ないです(上級者向け)
今回は後編です。
まえがき
よく「ブログランキングに登録していれば被リンクが増えるので、SEO的に有利だ!」という記事を沢山見かけます。
実際に検索してみると、こういう記事が検索結果の上位に上がってきます。
信じて紹介されている以下のランキングサイトを全て登録しました。
ですが、これはウソの情報です。にほんブログ村はどうかは分かりませんが、あとの2つのブログランキングで被リンクを集めることはできません。
なぜそう言い切れる?
調べてみたところ登録している3件中、1件のサイトを除いて他のサイトは「302 リダイレクト」をつかってリンクを張っていることが分かりました。
実際にリダイレクトチェッカーで確かめてみました。
リダイレクトは、被リンク対象にならないです。
まあ確かにそうですか…これで簡単に被リンクの獲得ができるなら、みなさんブログランキングに登録しますものね…
実際、Webマスターツールでもブログ村を除き、被リンクとしてカウントされていません。ブログ村だけはリダイレクトチェッカーでもリダイレクトと判断されませんでした。

ブログ村しかカウントされていない
まとめ
ブログランキングのリンクはSEO的に意味がないと思っておいたほうがよさそうです。
ただ、にほんブログ村はリダイレクトではないようですが、果たしてこのサイトのリンクが被リンク対象になるかどうかは今の筆者には知識不足で分かりません。正直な所、そもそも被リンクが完全にSEOに直結しているかは分かりませんが…
参考になりましたら幸いです。前編はこちら。
前編:ブログランキングはアクセス数アップに繋がるの?期待は見込めません(初級者向け)