Googleの検索結果のタイトルが短縮して表示される原因とは?

閲覧数:623 views

あなたが今、読んでいるカテゴリー:
SEO

スポンサーリンク

まえがき


自分の記事が今どのくらいの検索順位を取っているのか調べてみようと思いいくつかの記事を検索していたのですが、とある記事で以下の現象が発生しました。元々の記事のタイトルは以下です。

Jカル」で検索してみました。この記事書いている時点で検索結果5位くらいです。

「Jカル」の検索結果

「Jカル」の検索結果

いや、短すぎでしょう。かなり抜粋して表示されています。こんなタイトルつけた覚えありません。では他の単語「踊ってみた DJ」で検索してみました。この記事を書いている時点で検索結果2ページ目くらいに表示されます。

「踊ってみた DJ」の検索結果

「踊ってみた DJ」の検索結果

抜粋されずに普通に表示されました。さて、この件について色々調べてみました。

なぜ、タイトルが短縮されて表示されてしまうのか?


これはキーワードを詰め込みすぎたタイトルに適用される事が多く、Googleが自動で文の区切りを判断して短縮表示するので意味の分からないタイトルになることも良くあります。
出典:ブログの記事タイトルが検索結果で省略表示される原因は?

ユーザーが検索結果のページのタイトルを見たときに、このサイトは自分の探している情報と関連のあるページだと認識しやすくするために、Googleが自動的に最適化して表示する場合があります。
出典:検索結果に表示されるページタイトルがtitleタグと別のものに書き換えられるのはなぜですか?

つまり、Googleが自動でユーザーが求めるタイトルに最適化してくれているということです。確かにこの記事に訪れてくださる方は「Jカル」で殆ど検索してくれています。「踊ってみた DJ」というキーワードはこのイベントを知らない方の為につけたタイトルです。ただ、筆者的にはちょっとタイトルにインパクトがなさすぎる気が…何の記事かタイトルで判断できなくなっている気もします。(筆者の考えすぎでしょうか?)

まとめ


検索結果で意図しないタイトルの短縮を起こさない為には

  • 不要なキーワードを詰め込みすぎない
  • 長いタイトルを付け過ぎない(28~32文字がベストかと)
  • 重要なキーワードは先頭にもってくる

こんなところでよいでしょう。ただし、別のキーワードで検索すればタイトルが抜粋されずに表示されるので、重要なキーワードが検索結果のタイトルから溢れないように気を付ければそこまで気にする必要の無い件かと思います。Googleが正しいと判断したんだから、正しいんですよ。きっと(僕はGoogle信者です)

参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク
This entry was posted in SEO.